-
行政との取り組み2020年9月1日一般社団法人HASSYADAI social
京都教育懇話会主催『「新常態」の京都・今未来~若手起業家と考えるSDGsのムーブメント~』に、代表理事の 勝山が登壇しました
2020年9月1日(火)、京都教育懇話会が主催する『「新常態」の京都・今未来~若手起業家と考えるSDGsのムーブメント~』に、代表理事の勝山恵一が登壇しました。
■イベント詳細
日時:2020年9月1日(火)18:30~20:30
会場:オンライン(Youtube Live)
参加費:無料
主催:京都教育懇話会■「新常態」の京都・今未来~若手起業家と考えるSDGsのムーブメント~とは
コロナ禍で暮らしの風景が一変した「ニューノーマル」(新常態)の新たな令和時代を迎え、日本の社会や世界の現状はより厳しさを増し、未知の難問、課題が山積み状態です。こうした難題と向き合い、どう局面打開に知恵を絞るか、分野を問わず急務となっています。そこで54回例会は「SDGs(持続可能な開発目標)と人材育成」を基本テーマに、市長と3人の若手社会起業家による討論形式で開催しました。(引用元 : 京都教育懇話会)■イベントレポート:
京都市長と若手起業家と考える「誰一人取り残さない、学校での教育」とはー9月1日「新常態」の京都・今未来